のぼうの城

和田竜 著
戦国時代、石田三成率いる2万の秀吉軍に対し、反抗した武州・忍城。
城主は成田長親。周りは水に囲まれており、浮城と呼ばれる難攻の城。
歴史ものだけど歴史物とは思えないほどかるくさらさら~と読めます。
この武将、名前しか知らなかったので、どんな話なの?と思ってみましたが、出てくる武将がほぼ全員格好いいです。
映画でやっていた野村萬斎さんが小説を読んでいてもチラつきます。野村さんはみためがのぼうさまと違いかっこうよすぎでしたが、小説のなかののぼう様も見た目以外ステキです。
tag : 和田竜